2019年6月

1/3ページ

レオナ幼稚園1学期観劇会

今日は、曇り⛅ 明日からはしばらく雨が続きそうですね☔ 両園では、 午前に第二幼稚園、午後に第一幼稚園で、 「ひよっこ」さんによる観劇会が行われました(^^)   最初のお話は、絵本でもお馴染みの 「だるまちゃんとてんぐちゃん」の人形劇☆ だるまちゃんは、てんぐちゃんの持っている うちわやぼうし、ゲタに鼻がほしくって… 笑いがおきる、とっても愉快なお話でした! […]

レオナ第二幼稚園令和元年度幼稚園説明会

今年も、入園説明会を開催し、 園長を中心に来年度に向けての お話をさせていただきます。 入園説明会後は、園内を少し見て いただける時間もあります。 レオナ第二幼稚園の魅力をたっぷりと お伝えできればと思っています!   【開催日時】 令和元年9月3日(火) 10:00~11:30 【場所】 レオナ第二幼稚園 体育室 【申し込み方法】 電話でも口頭でも大丈夫です! 随時受付中(^^)/ ℡ […]

レオナ第二幼稚園6月誕生会

今日は6月生まれのお友だちの 誕生会が各クラスで開催されました! 今回は、きく組の様子をお伝えします♪   お部屋に行ってみると、 3人のお友だちがお母さんやお父さんと 前の特別席に座っていました(^^)♡ 先生が誕生児さんを紹介していきます☆ 自分の名前を元気よく言うことができたね! 先生からの「好きな食べ物は何ですか?」 というインタビューにも Nくん「カレー☆」 Sさん「ぶどう♡」 […]

レオナ第二幼稚園第4回すくすく広場リトミック②

昨日は、第4回すくすく広場の リトミック②が開催されました! 今回もかわいいお友だちが たくさん遊びにきてくれました(^^)/   リトミック②も前回と同様の講師さんを お招きし、たくさんの音楽にふれながら 親子で楽しんでいただきました。 内容は、こちら♡ ひげじいさん☆ 「あめふりくまのこ」シアター☆ スカーフ遊び☆ 「いないいないばあっ!」 などなど。   そして最後は、マ […]

レオナ第一幼稚園交通安全教室

今日は、交通安全教室がありました。 市役所の安全安心課の方に来ていただいて、 交通ルールについて学びました。   まずは、パネルを見ながら 歩道の歩き方、車の死角について、横断歩道の渡り方など 色々なことを教えてもらいました。 子どもたちは真剣に聞いていました。 次は、交通安全についてのアニメを見ました♪ 指導員さんから聞いたことをおさらいできる内容で、 子どもたちにも分かりやすく集中し […]

レオナ第一幼稚園第4回すくすく広場

昨日は、第4回すくすく広場がありました。 今回は「身体測定とふれあい運動遊び」♪ かわいい子どもたちが遊びに来てくれました。   最初は、「わーお」の曲で元気いっぱい踊りました。 その次は、わんわんに見本を見せてもらい、 身体測定。 そのあとは、手形もおしました。 写真はまだ完成ではないですが、目と口を描いて、かわいい手でお魚ができました。   身体測定のあとは、ふれあい運動遊 […]

レオナ第二幼稚園交通安全教室

とてもいいお天気になり、 気温がぐんぐん上がり暑い日でしたね💦 今日は、交通安全教室がありました!   レオナ幼稚園では、 毎年この時期に、岡崎市役所の 安全安心課交通安全班の方に来ていただき、 交通安全教室を行っています。   第1部は、体育室で 交通安全についてのお勉強をしました。 はじめに、3本指のお約束を確認。 ぼく わたし かならず とまります ぼく  […]

レオナ第一幼稚園お茶の会

12日に、年長さんにとって初めての「お茶の会」 がありました。 みんなとてもワクワクしていました。   楽しみで仕方なくてソワソワしている子。 楽しみだけど、少しドキドキしている子。 それぞれの姿がありましたが、みんなとても楽しみにしている様子でした。   まずは、自分で作った扇子を前に置いて「ごあいさつ」。 みんなしっかりとできました。   そのあとは、お茶室に移動 […]

レオナ第二幼稚園年長スイミング

本日、 年長さんのスイミングがあり、 スイミングのバスに乗って、 岡崎龍城スイミングクラブに 出かけていきました(^^)/ レオナ幼稚園では、5月~7月の中で、 年長児は年に3回、年中児は年に1回、 岡崎龍城スイミングクラブに行って、 レオナっこ教室の担当講師である コスモスポーツクラブの山田先生の計画のもと、 龍城スイミングクラブのコーチも加わり、 クラスごとで水に親しみます。 一人ひとりの能力 […]

レオナ第二幼稚園一学期お茶の会

レオナ幼稚園では、 年3回、学期ごとに副園長先生による お茶の会が開かれます。 年長児だけが体験できる特別な会です。 1学期は、 「子どもたちをもてなす会」 2学期は、 「お抹茶を自分で点てる会」 3学期は、 「お友だちをもてなす会」 として、開催されます。   先日、副園長先生から お茶の会の招待状が年長クラスに 届きました! お茶の会に参加するには、 扇子と懐紙入れが必要です。 早速 […]

1 3