レオナ第二幼稚園1学期避難訓練

昨晩から大雨となり、

朝も雨が降り続いていましたね。

お昼になり、ようやく雨がやみ

空が明るくなってきました(^^)

この後は、どんどん気温が上がって

とても暑くなるようです。

今度は熱中症に十分気をつけなければいけません。

 

さて、本日第1回目の避難訓練が行われました。

レオナ幼稚園では、

年に3回、学期ごとに避難訓練を行っています。

今日は避難訓練の様子をお伝えします。

避難訓練の前日に、事前活動も行っています。

各クラスでは、

「おはしの約束」を聞きます。

…おさない

…はしらない

…しゃべらない

もう一つ追加で、「もどらない」です。

他にも、避難訓練で大切なことを

しっかり聞いて当日を迎えます。

 

そして本日!

各クラスでの保育中に地震が起こったと想定して

避難訓練が行われました。

10:20、ベルが鳴り、

先生が笛で合図をし、放送が入ります!

担任の先生の指示で、

机の下に入り、身を守ります。

年少さんは初めてでしたが、

泣けてしまう子もなく

先生の指示に従い、しっかりと

動くことができました。

 

再び、放送が入ります。

次は、体育室に避難です。

年少さんは、カラー帽子をかぶり、

年中さんと年長さんは、

防災クッションをかぶります。

(雨でなければ園庭に避難です。)

あわてず、落ち着いて、

体育室まで避難することができました。

体育室では、全員避難できているか

人員点呼を行います。

全員の無事を担当から

隊長(園長先生)へ報告します。

無事に全員の避難が確認できたところで、

隊長(園長先生)のお話を聞きます。

その中で、

〇実際は雨であっても建物の中が危険な状況

であれば、園庭に避難する。

〇地震でガラスが割れてしまっている場合が

あるので、シューズを必ず履くこと。

〇前の子にしっかりついて、列を切らさないこと。

〇地震によって火事になることもある。

〇火が出た時には、消火器を使うので

普段から大事にすること。

などなど、大切なお話を聞きました。

みんな、静かに真剣に聞くことができました。

 

災害はいつどこで起こるかわかりません。

日頃からいろいろな場面を想定し、

しっかりと子どもたちの命を守るために

意識をして過ごしていきたいです。

そして、子どもたち自身が

自分の命は自分で守れるようにも

伝えていきたいと思います。

 

ご家庭でもぜひ、お家にいる時に

地震が起きた場合など、

災害についてのお話をされる機会を

作ってみてはいかがでしょうか。