本文へ移動

レオナのはな ~レオナ第一幼稚園だより~

レオナ第一幼稚園 避難訓練

2024-05-22
カテゴリ:園の様子
年長さんの朝顔が芽を出しました?
生長が楽しみですね?
今日は避難訓練です。
年少さんが・・・
♬これっくらいの おべんとばこに
おぎぎり おにぎり ちょっとつめて・・・♪
楽しく歌っていると・・・?
?訓練地震発生。シェイクアウトしなさい。 口を閉じ、先生の指示をききなさい。
手で頭を守ったり・・・
机の下にもぐったり・・・ 自分の身を守る行動をとりますよ。 みんな上手にできますね?
?地震がおさまったので、慌てず防災頭 巾をかぶりバスストップ前に避難しなさい。
みんな素早く防災頭巾がかぶれましたよ?
押さない・走らない・しゃべらない
みんな避難してきました。
全員無事に避難完了です。
地震はいつ起きるかわかりません。でも、
必ず起きます。物が落ちてきたり倒れてき
たりしない広いところに逃げてください。
幼稚園では園庭がいちばん安全です。
これ、なんだかわかりますか?そう消火器 ですね。火事になったときに使う大事なも のです。ふだんは触らないように気をつけ てくださいね。
みんなしっかりお話が聞けますね。
年長さんはこのあと、避難用すべり台を 体験します。
今日初めてすべるね。
ちょっと怖いけど、慣れておくことが大事。
すごーい!みんなどんどん滑っていきます。 さすが年長さんだね?
これで避難訓練は終了です。
お家でも非常時の行動について、お子さん
と話す機会を持っていただけたらと思います。