本文へ移動

入園のご案内

募集人員

満3歳児
両園ともに5月から受け入れを開始します。
3歳児
3年保育3クラス 両園とも66名
※在園児の弟・妹及び、過去レオナに在籍した園児の弟・妹など、レオナとのかかわりのあった方を優先します。
66名中残りの募集人数は、両園とも50名前後になると思われます。
4歳児
2年保育2クラス 両園とも十分にゆとりがあります。
5歳児
1年保育2クラス 両園とも十分にゆとりがあります。

保育時間

一日保育(月・火・水・木・金)
8:30~14:30が中心です。
1時まで保育(1時帰り)
8:30~13:00
11時まで保育(11時帰り)
8:30~11:00
※土曜日は、行事が入らない限り、お休みです。
※4月当初は、11時帰り。4月中旬からは、通常の2時半帰りです。
※行事の前日などには、「1時まで保育」「11時まで保育」が生じてきます。

預かり保育

通常保育の2時半帰りの月・火・水・木・金は、15:45~17:15までです。

毎月の費用

給食費(給食の提供に係る経費)

欠食は返金せず、教育・教材費として活用させていただきます。
※給食は、株式会社 「いわきゅう」です。アレルギー対応食もあります。
ただし、月1回ほど、園行事に合わせて、ご家庭よりの手作り弁当の日を設けています。

施設設備費(バス協力費・安全管理費)

※バス通園を希望しない方は、バス協力費は減免されます。

母の会費

※卒園記念品代として、入園当初からの積み立てもあります。
※会費の詳細については、入園関係書類(願書・要項)受け取り時に、ご確認ください。

幼稚園利用料無償化制度

満3歳~5歳までの入園料と保育料が無償化されます。

願書受付開始日

令和5年10月2日(月)午前6時00分より、両園とも入園願書を直接ご持参いただいた方より順次受付ています。
なお、定員になり次第、締め切らせていただいております。
10月4日(水)~10月6日(金)まではキッズデイズですが、平常保育で開園しています。

入園の申し込み

本園所定の入園願書に必要事項を記入の上、入園手続き料(検定料)2,000円を添えて、お申し込みください。
※入園手続き後の返金は致しかねますので、あらかじめご承知おきください。

幼稚園説明会及び、幼稚園見学

幼稚園説明会

レオナ第一幼稚園 9月5日(火) 10:30~
レオナ第二幼稚園 9月7日(木) 10:30~

担当保育者が園の説明やご案内をさせていただきます。
ご都合が合わない方や詳しく知りたい方は少人数での園見学も開催しています。

両園ともにお電話でご希望の日をご予約ください。
レオナ第一幼稚園 TEL 0564-24-4859
レオナ第二幼稚園 TEL 0564-45-2729