レオナ第一幼稚園年中園外保育

寒い日が続きますね。

今日は年中さんの園外保育です。

バスに乗って、しゅっぱーつ!🚌

おかざき世界こども美術博物館に到着。

まずは、缶バッジを作ります😊

説明をよく聞いて・・・

好きな色の紙を選んだら・・・

自分の好きな絵を描きますよ。

描けたら、器械で缶バッジにしてもらいます。

ぎゅーっとプレスしてできあがり。

先生につけてもらいましょう。

どう?かっこいいでしょ😁

次は企画展の見学です。

「わくわく鉄道博物館」

すごいジオラマだね😲

きかんしゃトーマス🚂のひな飾り。

ここでは新幹線の背比べです。

 

さあ、お楽しみのお弁当ですよ。

みんなかわいいお弁当を持ってますねえ。

とってもおいしそう😘

 

食べ終わったら外で元気に遊びましょう。

大きなすべり台がありますよ。

後ろの梯子をのぼって・・・

楽しく滑ります😆

後ろにも小さなすべり台があります。

ちょっと変わったオブジェもありますね。

いっぱい遊んだら、次は・・・

妖精の棲む浮かぶ島へGO!

大きなキノコ🍄

すべり台もあります。

中に何がいるんだろう・・・

最後にみんなで記念写真を撮りました。

 

楽しかったかな?

さあ、幼稚園に帰ります。

 

保護者の皆さま、愛情のこもったおいしい

お弁当ありがとうございました。

今日はみんなとっても楽しそうでした。

 

 

今日、先生たちが放水訓練を行いました。

消火器や放水銃の操作を体験して、いざと

いう時に備えています。