レオナ第二幼稚園避難訓練

今日は避難訓練です。

これは、先生の消防署への通報訓練です。

早く、正確に伝えますよ。

朝、みんな元気に遊んでいます😄

なんか、いつもより遊ぶ時間が長いなあ😁

今日の避難訓練はみんな知りません😉

さあ、避難訓練が始まりますよ。

📢⚡「訓練地震発生!!

近くの先生の指示を待ちなさい。」

近くの先生のところに集まるよ。

壁から離れてしゃがみ、頭を守ります。

📢「揺れが収まりました。

近くの先生と一緒に園庭中央に集まりなさい。」

みんな集まってきました。

人数を確認して報告です。

全員無事に避難完了。

「先生たちが持っているスマホから

地震の警報音が鳴ることがあります。

自分の身を守る行動をしましょう。

地震は、一度揺れが収まっても

何度も揺れることがありますよ。」

 

みんなとっても上手に避難訓練ができましたね👍

このあと、避難用すべり台の体験をしますよ。

らせんのすべり台です。ちょっと怖いかな?

すご-い!みんなどんどんすべっていきますねえ。

慣れておくことが大事だね。

とっても上手にできました👍

 

突然やってくる地震から、自分の身を守れるよう

ふだんから備えておくことが大切ですね。