レオナ第二幼稚園2学期お茶の会

第二回のお茶の会は、

京都にある大徳寺の方が書いた

”和心”(わごころ)

についてのお話から始まりました。

和心とは

・みんななかよくする

・お友だちをおもいやる

・おもてなしの心をもつ

ことばの意味が持つような経験を

お茶の会を通して学んでほしいです。

そして、お茶の道具の説明を受けたあとは、

【道具を使ってお茶をたてる練習】

まずは、お茶菓子の芋ようかんを食べてから

お運びさんのみんながお抹茶を運んでくれます。

『どうぞ、お茶を一服たててください。』

その言葉をいただき

自分でお抹茶をたてます。

真剣に話を聞いてくれたみんなは

上品でとてもさまになっています👏

お茶の心を感じることができたかな?

次回は、お友だちのためにお茶をたててあげる会です。

みんな仲良く思いやりをもって

園で生活してくれると嬉しいです✨